遠距離介護が始まった…

突然起こった親の介護問題。なにもかも初めてで手探り状態ながらも、自分なりのスタイルを模索している実践記

年忌明けの法要

今年は、父方の曾祖母、祖母の年忌明けの法要をしなければならないらしい。
そのため、この週末はお寺さんに頼んで、お経を上げに来ていただく。
そして、集落の方々に配る物は、砂糖2袋半くらいの金額でというルールがあるらしい。
砂糖2袋半というと、だいたい700〜800円位だそうだ。
父の兄弟たちには5000円くらいの品物を配るらしい。
父の弟から「食べるものは止めて欲しい」との要望があったというので、今回は洗剤セットにすることにした。
品物選びも気を遣う。。。。

今日は、午前4時すぎに手洗いに起きて、
それからは眠れずにウロウロ。。。
何度も手洗いや洗面所、洗濯場へ行ったり来たり。

それを見守っていた母は急に胸がむかついて吐き気に襲われたらしい。
しばらく寝ていたが、吐き気が収まらず、水をコップに1杯飲んでみたら、しばらしくして吐き気が消えたそう。
たぶん、ストレスからくるものだと思うけど、大丈夫かなぁ。。。。

最近は、母のことがわからくなるらしく、
母をお手伝いさんか何かと思っているようで、
「いつ帰るの?」
「どうやって帰るの?」
「何時になったら帰るの?」 
「どのくらい前から居るの?」
「2年くらい前から居るの?」 
と何度も何度も聞くらしい。 

 母が、
「あなたの名前は●●ですよね。妻の名前は○○ですよね」
と尋ねると、しっかりと
「うん!」
と答えるけれど、母が
「私がその○○ですよ」
と言っても
「ふぅーーーん。。。。」
と納得していない様子だそうだ。 

四六始終、娘がきている、兄貴の友達が2階にいる、
誰か居ると言っては、ウロウロと探してまわり
母のもてなしがなっていない!準備しろーーー!と怒り出す。 

ここのところは、ずっとこの調子が続いているらしい。
わけのわからない話に毎日毎日つきあわなければならない母に、少しでもゆっくりと休憩を取って欲しいけど、今のところ、父は母がいないと全くなにもできないので 、何かいい方法はないだろうか。。。